気軽に言葉をやり取りできるメールやLINE。やり取りがスムーズだと便利な反面、ひとたび返信がスムーズにいかないと気になりますよね。
こちらから送っているのに、一向に返信が来ないことを「既読無視」と言いますが、既読無視が長引く場合はどのように対処すればよいのでしょうか。既読無視はなぜ起こるのか、また既読無視された場合の対処法など幅広くご紹介していきましょう。
既読無視の理由とは何か?
既読無視とは、こちらから連絡しているのに一向に返信が来ない状態のことを言います。LINEでは、相手がメッセージを確認したということが「既読」というマークで表示されますが、その後全く反応がなくスタンプすら送られてこないことを「既読無視」と言います。
既読無視は、明らかな意思表示の場合もあれば、単に返信し忘れていたなど幅広い受け取り方が可能になります。だからこそ、相手がどのような状態でいるのかを見極める必要があるのです。
単なる返信忘れ
既読しても返信が来ないことを既読無視と言いますが、単に返信し忘れている可能性もあります。無視というよりもすっかり頭から抜けてしまっているのです。
他の人とのLINEの最中に連絡が来て既読したものの、後回しにしてそのまま放置してしまうのです。たくさんの人とLINEをしている人ほど、既読無視は起こりやすくなります。
過剰に「既読無視された!」とショックを受けずに、忘れているのかも?と考えるようにしましょう。
とにかく忙しいから
既読無視している場合、とにかく忙しくて返信できなかったという場合もあります。バタバタしている中で、既読したものの返信しなくてもいいと判断されていると言えるでしょう。
忙しい人ほどやるべきことの優先順位をつけて順番にこなしていきます。仕事など取り急がなければならないこと以外は、どんどん後回しになってしまうのです。
既読無視の意思 あえて無視
既読無視は、単なる返信忘れもありますが、意図的に既読無視している場合もあります。LINEの内容に腹を立ててしまったという場合もあれば、単に返信が面倒くさいという場合もあります。
また、相手に対して良くない感情を抱いている場合も、既読無視する確率が高いようです。この場合の既読無視は、「あなたに対して返信はしません」というアピールと言えます。
既読無視されるタイミング
既読無視をしているのには、さまざまな理由がありますが、既読無視されやすいタイミングがあることも覚えておきましょう。
自分としてはゆっくりLINE見られる時間帯であっても、人によってはバタバタしていることもあるので、相手のライフスタイルも考慮しておく必要があります。
たとえば、残業が多い仕事をしている人の場合、夜の22時にLINEしてもまだ仕事中ということがあります。また、夜中の1時や2時はクタクタになって眠る直前であることが多い為、LINEを既読しても返信する気力が無く、眠ってしまうことがあります。
朝ぎりぎりまで寝ているというタイプの方は、午前中のLINEへの反応が遅くなるでしょう。いつも同じ時間帯に既読無視が続く場合は、相手の生活リズムとの違いを確認してみてはいかがでしょうか。
既読無視の対処法
既読無視にはさまざまな理由があります。では、実際に既読無視された場合はどのように対処すればよいのでしょうか。まず、既読無視の理由から探ってみると良いでしょう。
今までこまめに返信をくれていた人なら、単に忙しいだけかもしれませんし、何度送っても既読無視される人もいるでしょう。どのような意思があるのか判断しづらい場合は、差し障りのないメッセージを送ってみましょう。
万能なアプローチで様子見
既読無視にはさまざまな理由がありますが、どのような理由か判断しづらい場合は、差し障りのないメッセージを送ってみましょう。一番簡単でどのタイプにも使えるのが、「再送信」です。電波の状態が悪いと、メッセージを送ってもエラーが出てしまいます。
このエラーは、送信者側にしか表示されないため、再送信を装って、もう一度同じ内容を送ることができるので便利です。「送信エラー出てたみたい、もう一度送りなおします」と前置きしたうえで、既読無視された内容を再送信しましょう。
ただし、この方法は何度も使うことはできません。頻繁に使うと、既読無視しているから催促しているとバレてしまいますので、ここぞという時に使うようにしましょう。
スタンプの活用
既読無視されているけど、何とか返信がほしい。でもあからさまに催促すると、相手が重く感じたりするかもしれない。と悩むことってありますよね。そんな時は、直接的な言葉ではなく、スタンプを活用してみましょう。
スタンプなら気軽に送信できますし、重い雰囲気になることは避けられます。「やっほー!」「どうも!」などあいさつ代わりの明るいスタンプを利用しましょう。
間違っても泣いているスタンプや、落ち込んでいるスタンプは利用しないようにしてください。単なる返信忘れの既読無視であっても、重いスタンプが送られたことにドン引きしてしまうからです。
既読無視を無視
既読無視されると、返信が来るまで気になってしまいます。しかし、いつまでたっても来ない返信にやきもきし続けるのは時間のムダです。
気持ちを切り替えるためにも、一定期間既読無視が続くようなら、既読無視されたことを無視するくらいの気持ちで過ごしましょう。LINEは、あくまで気軽なコミュニケーションツールと捉え、ドライに接するのがイチバンです。
しばらく経って、別の用事ができたら、既読無視されたことを無視して、新たな話題を振ってみると良いでしょう。
既読無視されやすい文
既読無視するつもりはなくても、つい既読無視してしまうことがあります。それは送られてきたメッセージの返信に困っているという場合です。
返信しづらい内容の場合、どのような言葉を送ればよいのかわからず、そのまま既読無視が続いてしまうのです。ネガティブな内容のメッセージが続くと、開いた瞬間に気持ちまで重たくなってしまいます。
また、どうでもよい内容を短文で大量に送りつけてくると、イライラして返信する気が失せてしまう人もいるので、人それぞれ不快に思うポイントは違うようです。
空気が読めないメッセージ
既読無視される人の場合、相手の立場になってメッセージを送れていないことが多いようです。
相手の反応がないからと、何十通もメッセージを送りつけたり、読みづらい長い文章で送ってきたり、詳細を書かずにいきなりURLだけ貼り付けてくる場合など、開いた瞬間に不愉快になりやすいメッセージを送っていては、既読無視されるのは当然だと言えます。
気軽にやり取りできるLINEですが、自分勝手にメッセージをくれるというわけではなく、相手があってこそやり取りが成り立つことを理解しておきましょう。
スタンプが多すぎる
大量のメッセージも既読無視に繋がりやすいですが、過剰なスタンプ送信も既読無視に繋がりやすいようです。可愛いスタンプであっても、連打されると何についてやり取りしていたかが薄れてしまいます。
また、男性はスタンプの絵柄でお腹いっぱいになりやすいので、多くても2つまでに抑えておくようにしましょう。
まとめ
このように、メールやLINEの既読無視についてご紹介しました。さまざまな理由を見定め、適切に対処することでなぜ既読無視が起こったかを理解することができるでしょう。
そうすれば適切な対処方法を見つけることができますので、実践して乗り越えて行ってくださいね。