恋愛、縁結びの神社 全国15社 恋愛に勇気が出ない人必見!

恋愛、縁結びの神社 全国15社 恋愛に勇気が出ない人必見! 恋愛

気になる人が出来たけどいま一つ行動に移せないとか、思いを告げて振られたらどうしよう、なんてネガティブに悩む女性は古今東西、大勢いるものです。そんな女性達に行動力とパワーを与えてくれるのが、縁結びの神社です。

最近は精神的な力の充実やリラックス、元気を求めるパワースポットとして、神社が注目を浴びていますね。そんな事からも神社、特に縁結びの神社にお参りすれば、あなたの恋もプラスの影響を受ける事は間違いありません。それでは、ここで全国の縁結びの神社を15社ご紹介します。

出雲大社

出雲大社http://www.izumooyashiro.or.jp/

出雲大社はいわずと知れた日本最大・最古の神社で、祭神は因幡の白兎で有名な大国主大神です。日本書紀や古事記によると、大国主大神にはスセリヒメを始め6人の妻と多くの子供がいたとの事で、このもてっぷりが、縁結びの神と言われる所以です。

出雲大社の縁結びグッズはお守りで、1000円で販売されています。また、巨大注連縄の下からコインを投げ、隙間に挟まったら良縁に恵まれるとの事ですので、試してみたいですね。

気多大社

気多大社

トップページ - 氣多大社

石川県にある気多大社の祭神は大国主大神で、万葉集にその名が記されているほど歴史が古い神社です。日本で唯一の縁結び専用祈願所があり、ハート型の絵馬に願い事を書いてお祓いとお守りを受ける事が出来ます。

その後にお参りするむすび神苑で、小石を積むと幸せになれると言われています。祈祷後にもらうお守りはきれい結び守・福縁的中守の2種類で、1年間毎日神主がお祓いしてくれるので効果絶大ですよ。

貴船神社

貴船神社

http://kifunejinja.jp/
出雲大社・気多大社と並んで三大縁結びの神社として知られるのが、京都の貴船神社です。なんと平安時代から、良縁・縁結びを求めて多くの女性達が参拝していたという大変由緒ある神社で、祭神は淤加美神という水を司る神です。

境内に沸いている神水を利用して、何も書いていない紙を水に浮かべると字が浮かび上がる、水占いが行えます。また縁結びグッズとして、結び型をした縁結びのお守りがあります。

地主神社

地主神社

http://www.jishujinja.or.jp/
地主神社の創健は、この中では最も古い時代の日本建国以前と言われており、恋占いで有名な恋占いの石は縄文時代から存在するとの事。地主神社には大国主大神とその父母神、そして母の父母神の3代続いた神様が祀られている事から、縁結びの他に子授けや安産祈願のご利益もあります。

国内外で知られる恋占いの石は、10mほど離れた2石を片方から片方まで目をつぶって辿ります。たどり着ける回数が少ないほど恋の成就や願い事が早く叶うといいます。

箱根神社

箱根神社

箱根神社(九頭龍神社)公式ホームページ
箱根神社と九頭龍神社の公式ホームページです。箱根神社と九頭龍神社に関する情報をご案内しております。毎月の月次祭や境内の案内はこちらをご覧ください。

東京から近くテレビで紹介された事もあってか、芸能人も良縁を求めて訪れる箱根神社は金運・心願成就のご利益があり、縁結びのご利益があるのは本宮の隣にある九頭竜神社と、分宮の玉簾神社です。

祭神は天孫降臨のニニギノミコトとその妻コノハナノサクヤヒメ、子供のヒコホホデミノミコトでその3柱を箱根大神と呼んでいます。境内から湧き出す神水「龍神水」を飲むと穢れが清められて良いものを引き寄せる、つまり恋愛運が上がるので多くの女性が専用ペットボトルに詰めて持ち帰っています。

伊豆山神社

伊豆山神社

http://www.izusanjinjya.jp/
海抜170mの閑静な山中にあるのが伊豆山神社です。賑やかな神社ではなく、落ち着いた雰囲気の中で良縁をお祈りするのにはぴったりです。伊豆流し最中の源頼朝と北条正子が逢瀬を重ねた場所で、いくつもの困難を乗り越えて結ばれたという由来から、縁結びの神社といわれています。

境内にあるなぎの木の葉は、浄化作用と悩み解消の効果がありお守りとして昔から身に付けていたそうで、なぎの葉守という縁結びのお守りが売られています。

熊野速玉大社

熊野速玉大社

http://www.kumanokaido.com/hayatama/
創健が2000年以上前という熊野速玉大社は、イザナギノミコトとイザナミノミコトを主神に12柱の神々を祀っています。平重盛が植えたというなぎの木は枯れても千切れにくい事から、魔よけ・縁結びに効果があると言われています。

縁結び・夫婦円満のお守りとして、なぎの木の実で作ったなぎ人形となぎ守り、それからなぎの葉型のストラップやネクタイピンがあります。

神田明神

神田明神

http://www.kandamyoujin.or.jp/
東京にある神田明神は創健が730年と、1300年近い歴史があります。祭神は縁結びの大国主大神と商売繁盛の少名彦、それから厄除け・勝負事のご利益がある平将門の3柱を祀っています。

縁結びのお守りは大国主大神が因幡の白兎の願い事を聞いてくれた事にあやかって、お守りについている短冊や葉書に願い事を書くと祈祷してくれます。また七夕限定お守りや小さい縁結びお守りなど種類も豊富です。

東京大神宮

東京大神宮

http://www.tokyodaijingu.or.jp/
東京のお伊勢さまとして知られる東京大神宮は、縁結びの力が非常に強いと女性に大人気の神社です。祭神は天照大神とそのそばに仕える2柱、そして万物創生をする3柱が祀られています。天地万物の生成には様々な結びつきが欠かせない事から、縁結びを含む様々な人の縁の良い結びつきをご利益としています。

縁結びグッズも「幸せが訪れる」という花言葉を持つ鈴蘭のモチーフ・鍵型などのお守り・破魔矢・絵馬と非常に多く、またピンク・赤といった色の基調も、女性に人気の理由の1つです。

茨城県の縁結びなら常陸国出雲大社
茨城県笠間市にある常陸国出雲大社は縁結びで有名ですが、結婚式・神葬祭でもご利用いただけます。皆様に幸せなご縁がありますよう、大国主大神様のお力をいただくご祈祷を日々お取次致しております。

茨城県にある出雲大社の分社です。出雲大社と同じく祭神が大国主大神なので、縁結びの神社として知られています。ここにも出雲大社と同じように大きな注連縄があり、そこでも同じように硬貨を投げる事が行われています。

この神社の特徴は敷地内にガラス工房がある事で、神主自らの指導でガラス工芸もできます。紅白の縁結びの糸や、大国主大神の別名大黒天の七宝焼きなどがあります。

白山比咩神社

20140702120452

http://www.shirayama.or.jp/
石川県にある霊峰白山信仰の総本宮が白山比咩神社で、創健は紀元前91年と言われています。祭神は菊理媛神で、イザナギノミコトとイザナミノミコトの諍いを仲介した神です。菊理は物事をくくると言う意味があり、また諍いを収めて仲を取り持った事から、人と人を結ぶ縁結びの神社として知られています。

そんな理由でこの神社で神前式を挙げるカップルも多く、また結び型や貝型の縁結びのお守りを求める女性も数多く訪れます。

多治速比売神社

多治速比売神社

http://www1.ocn.ne.jp/

多治速比売神社は、西暦530年頃の創健といわれています。祭神は多治速比売、つまり大和武尊の第二夫人であった弟橘媛で、日本書紀では現在の浦賀水道を大和武尊と渡る時に海が荒れ、それを収めようと海に身を投じたという話があり、一途な愛情を捧げた多治速比売の生涯から、多治速比売神社には恋愛関係・厄除け・安産のご利益があります。結び型の縁結びのお守りの他に、ペット用のお守りがあるのが興味深いところです。

恋の水神社

知多半島にある、非常にこじんまりしたこの神社は美都波能女命という水を司る神が祭神で、創健時代は不明ですが平安時代にはすでに存在したと言われています。

愛しい人の病気に効くという神水を探し見つかる前に亡くなってしまった、という桜姫の恋の水の伝説にあやかって、大勢の女性が訪れます。ご利益はもちろん縁結びで、参拝用のコップに願い事を書いてお供えすると、願いが叶うというものです。

高千穂神社

高千穂神社

高千穂町観光協会

ニニギノミコトとコノハナノサクヤヒメが出会い、天孫降臨から3代の宮が置かれた所とされる、宮崎県の高千穂にある神社です。

創健は1900年前といわれ、祭神はニニギノミコトとコノハナノサクヤヒメを含めた3代神6柱と十社大明神の16柱で、この祭神の数からも大きなパワーに満ちているのがわかりますね。

境内には夫婦杉という2本の杉があり、恋人と手をつないで3回廻ると縁結びのご利益に恵まれます。

八重垣神社

八重垣神社

http://www.shinbutsu.jp/45.html
出雲大社に並んで島根県の縁結びの神社と言われているのが、八重垣神社です。八岐大蛇退治で有名なスサノヲノミコトが、八重垣の歌を詠んでイナダヒメノミコトとこの地に住居を構え、後にこの2神を祀る神社が出来ました。

八重垣神社では、鏡の池でコインを使った縁占いが行われています。

半紙を購入し中央にコインを乗せて池に浮かべ、遠くへ行けば遠くの人と縁があり近くで沈めば早々に縁がある、などと紙が沈んだ地点で良縁占いをします。他に縁結びのお札や、2本の椿が絡まって1本になった夫婦椿の神像などがあります。

まとめ

次の週末は縁結びのパワーをもらいに、神社を訪ねてみませんか?ただし、祭神によって参拝の仕方が変わりますので、前もって調べておきましょう。

恋愛
シェアする